Recently News.
弊社について、気になるニュースをまとめております
AKKA

【Manager紹介】AKKA ─ ママ目線でつなぐ、フレンドリーな架け橋
こんにちは!SYNDVAのマネージャー、AKKA(アッカ)です。
このページでは、私のこれまでのキャリアや現在のお仕事、そして大切にしている想いをご紹介します。
社長・大地とは中学の同級生
まず少しだけ自己紹介を。
SYNDVA代表・大地とは、中学時代の同級生。
お互いに色んな道を歩んできましたが、こうして「今、同じフィールドで仕事をしている」のはなんだか不思議で、でもとても自然な感覚です。
保険営業からSYNDVAへ──“人との信頼”が軸にあるキャリア
私は以前、保険会社の営業職として働いていました。
「人としっかり向き合う営業」が好きで、
押しつけではなく、「この人にとってのベストって何だろう?」をいつも考えていました。
その経験は、今のSYNDVAでもそのまま活きています。
SYNDVAでは、営業・アシスタント・ブランド運営…ぜんぶ担当中!
現在のSYNDVAでは、
- 営業サポート・事務全般
- 新規クライアント対応や窓口業務
- スケジュール調整・納品管理
- そして…子ども服ブランド《akka》のブランドマネージャーも担当!
まさに“縁の下の力持ち”。
でも、常に明るく、ポジティブに、「相談しやすい存在」でありたいと思っています。
AKKAが手がけるキッズブランド「akka」について
「akka」は、SYNDVA発のキッズアパレルセレクトブランド。
0〜6歳の男の子向けを中心に、
ママ目線とデザイン性を両立したアイテムを提案しています。
私は二児の母でもあり、
自分の子どもに着せたいものを基準に、ブランドのセレクトや企画を行っています。
「かわいい」だけじゃなく、「着せやすい・汚れてもOK・写真映えも◎」
そんな“リアルなママ目線”を大事にしています。
私の強み:距離感ゼロのフレンドリーさ
SYNDVAの中でも、私はたぶん一番「壁がないタイプ」です(笑)
初対面でもすぐ話せる、相談しやすい、気軽に頼れる。
そう思ってもらえることが、自分の何よりの武器だと思っています。
- クライアントさんからのちょっとした質問
- 制作メンバーへのフォロー
- 社長の「これやっといてー!」に即対応(笑)
- 子ども連れのママさんのご相談にもフル対応!
信頼って、“ちゃんとしてる”だけじゃなく、“人として安心できるか”が大事。
私はそう思っています。
最後に:フレンドリーで、でも責任感のある人でありたい。
仕事も家庭も、どちらも大切にしたい。
その中で、私が目指しているのは、
「関わる人みんなが、ちょっと気がラクになる存在になること」
SYNDVAの仲間としても、ママとしても、ブランド運営者としても、
どの立場でも**“人と人をつなぐ”存在でいられるように**、これからも頑張ります!
▶AKKAの担当領域
- クライアント窓口・営業サポート全般
- 制作進行サポート・事務管理
- キッズブランド「akka」の商品セレクト・企画・発信
- メンバー全体の調整役/社長の秘書的ポジション
▶こんな時はAKKAにおまかせ!
- 「ちょっと聞きたい」けど誰に聞いたらいいかわからないとき
- ママ向けコンテンツ・子ども服関連の相談
- 撮影や納期、営業周りのスケジュール管理
- SYNDVAの“空気”が知りたい時(笑)